女性のジム筋トレでダイエット目的で良い汗をかいたあと、あなたはどのくらい水分補給ができていますか?
1日の水分補給量
人間の体は%が水分を占めています。
しかしあなたは1日あたりどのくらいの水分補給ができているでしょうか?
スポーツドリンクの落とし穴
週2回のジム通いをしてかれこれ5ヶ月。
毎回来ているジム友の中に必ずといっても良いほど、アクエリアスやポカリスエットを持参している人がいますが、注意点があることを知っていますか?
糖尿病予備軍への第一歩
スポーツドリンクは確かに大量の汗をかいたり、激しい運動後の水分補給に役立ちますが、今注目されているのは【糖分】。
毎回スポーツドリンクを飲み続けるのも良し悪し、子供でも大人でも糖尿病というリスクがあることも知っておきましょう。
水分不足から起こる体調不良
とはいっても水分補給を我慢するということではありません。
最低限水を飲んでいきます。
というのは水分不足で起こる体調不良が起こる可能性が高まるからなのです。
- 頭痛
- 倦怠感
- 発熱 など
ジムトレーニング後に「あれ?もしかして」と感じたら
水分補給確認をおすすめします。
※ちょっと熱っぽくなってきた時はポカリのような水分補給も検討するかいつもと違うと感じたら掛かり付けの専門医に相談しましょう。
500mlボトルで水を6本
仕事で集中していると、どうしても怠りやすいのは水分不足。
筋トレ後だけではなく毎日のルティーンとして【500mlボトルで水を6本】運動を心がけています。
水分補給がしっかりできていると、良いスキンケアや体調管理としても役立つのです。
デトックス効果も期待できるため、スキンケアとの関係もよくなるということ。
これで、女性でもプロテインと水分補給が重要なこと、
お分かりいただけましたね。